初午祭がありました

あさやん

2020年03月11日 06:44

午前6時6℃
暖かい朝
薪ストーブが
完全に
消えていても
なんともない

むろやのある
三尾河地区は
毎年
初午祭を行います

まずは
初午団子作り
地区では
若手の4人の奥様が
集まりました

ペーペーだった私も
嫁いで
28年も経つと
ベテランの域?

熱い作業や
力作業
見極めのいる作業
交替しながら
慣れて
覚えていく

いつもは
雪の中の
稲荷様も
今年は
ラクラク登れました

小さな地区の
小さな祭り
皆で団子作りを
しているのは
当地区だけらしい

続けていきたいです

Share to Facebook To tweet