お千代保さん参り
午前6時ー2℃
雪はパラパラ
積もるには至っていません
先日の7日に
お千代保さんに初詣に行って来ました。
荘川で商売をしているメンバーと
ほぼ毎年出かけてます
50円でおあげさんとろうそくを買います。
お稲荷さんですからね。
まだまだお正月の様な賑わい
参道のお店も活気があって頼もしい
くしかつ、川魚、お麩、地元の野菜、お漬物、靴
交通機関ではなく車できている方が多いからか
売っているお土産も特徴的です。
マスターも立田のれんこんを買いました。
帰りの羽島のコストコも行って来ましたよ