スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年04月18日
野菜が主役
午前6時9℃
暖かい
澄んだ雨が降っています
雨なのに
緑が濡れて
山が明るい

飛騨牛のおすそわけがあり
アスパラを添えてみました
アクアパッツァにも…
肉汁や出汁を全部吸って
野菜
美味っ
野菜は主役になれます
早く地物採れないかな
まだ植えてもいないか(*ノω・*)テヘ
暖かい
澄んだ雨が降っています
雨なのに
緑が濡れて
山が明るい

飛騨牛のおすそわけがあり
アスパラを添えてみました
アクアパッツァにも…
肉汁や出汁を全部吸って
野菜
美味っ
野菜は主役になれます
早く地物採れないかな
まだ植えてもいないか(*ノω・*)テヘ
Posted by あさやん at
08:03
│Comments(0)
2018年04月17日
ばあちゃんロード
午前6時3℃曇
少し肌寒いです
昨日のお休み
二人とも時間が取れたので
名古屋まで
遠出

「ばぁちゃんロード」
名演小劇場では
ちょっと気になる映画
が見られる
足を怪我して歩けなく
ちょっと卑屈になってしまった
大好きなばぁちゃんと
バージンロード(生まれてから結婚までの道)を
歩くまでの話
ばぁちゃんに育てられ
去年嫁いだ春菜とも
重なり
ちょっと
ウルウル
暮らしの中の物語
皆
ドラマの中で生きている
少し肌寒いです
昨日のお休み
二人とも時間が取れたので
名古屋まで
遠出

「ばぁちゃんロード」
名演小劇場では
ちょっと気になる映画
が見られる
足を怪我して歩けなく
ちょっと卑屈になってしまった
大好きなばぁちゃんと
バージンロード(生まれてから結婚までの道)を
歩くまでの話
ばぁちゃんに育てられ
去年嫁いだ春菜とも
重なり
ちょっと
ウルウル
暮らしの中の物語
皆
ドラマの中で生きている
Posted by あさやん at
08:16
│Comments(0)
2018年04月15日
開花宣言
午前6時9℃曇
雨は上がりました
むろやのお向いさんにある桜

開花宣言していいかな
他の荘川地内の桜も
蕾がポンポンに膨らんできています
気温が上がり
お天気が好ければ
今週中には
桜の里になるでしょう
雨は上がりました
むろやのお向いさんにある桜

開花宣言していいかな
他の荘川地内の桜も
蕾がポンポンに膨らんできています
気温が上がり
お天気が好ければ
今週中には
桜の里になるでしょう
Posted by あさやん at
08:24
│Comments(0)
2018年04月14日
金曜日の夜
午前6時4℃くもり
肌寒いです
金曜日の夜

木曜日の賄いの
ホタテの酒蒸し
いい出汁がでましたので
雑炊のベースに
まだまだ暖かい物が
うれしい
肌寒いです
金曜日の夜

木曜日の賄いの
ホタテの酒蒸し
いい出汁がでましたので
雑炊のベースに
まだまだ暖かい物が
うれしい
Posted by あさやん at
08:39
│Comments(0)
2018年04月13日
桜はまだか
午前6時2℃☀

高山市内の桜は
散り始めているらしい…
荘川はもう少しだろうか
次暖かくなれば
一気に咲きそうです

高山市内の桜は
散り始めているらしい…
荘川はもう少しだろうか
次暖かくなれば
一気に咲きそうです
Posted by あさやん at
07:55
│Comments(0)
2018年04月12日
なんでもない日に
午前6時9℃曇
雨が上がって
暖かい朝です
お向いの桜が蕾が赤くなり始めました

ロゼワイン
早く晩酌にありつける日は
簡単なおつまみで
マスターがジャケ買いした
ボトルが可愛い
ロゼワインは
桜も連想させますね
雨が上がって
暖かい朝です
お向いの桜が蕾が赤くなり始めました

ロゼワイン
早く晩酌にありつける日は
簡単なおつまみで
マスターがジャケ買いした
ボトルが可愛い
ロゼワインは
桜も連想させますね
Posted by あさやん at
08:36
│Comments(0)
2018年04月11日
そんな休日
午前6時5℃曇
お日様がいないと
気温よりも寒く感じます
昨日はインターネット接続ができず
ブログはお休みにしました
月曜日の定休日
午後の所用を考えると
遠出は無理
家で読書と
撮りためたビデオを観る
そして皆で寝落ち
ソファの右はマスター
真ん中はニコ
左に私
お昼はお土産に買った
カツオ人間ラーメン

ナムルと煮卵をトッピング
座ったら動かない
そんな休日も
まっいいか
お日様がいないと
気温よりも寒く感じます
昨日はインターネット接続ができず
ブログはお休みにしました
月曜日の定休日
午後の所用を考えると
遠出は無理
家で読書と
撮りためたビデオを観る
そして皆で寝落ち
ソファの右はマスター
真ん中はニコ
左に私
お昼はお土産に買った
カツオ人間ラーメン

ナムルと煮卵をトッピング
座ったら動かない
そんな休日も
まっいいか
Posted by あさやん at
08:12
│Comments(0)
2018年04月07日
春は近いか
午前6時5℃
暖かい雨が降っています
雪かも
って予報だけど
マジですか?
ほとんどの人が
タイヤ替えてしまっていると
思いますが
道路状況を確認して下さいね
桜はまだ白鳥くらいです

我が家は
水仙の蕾と
エゾエンゴサク
春は近いか
暖かい雨が降っています
雪かも
って予報だけど
マジですか?
ほとんどの人が
タイヤ替えてしまっていると
思いますが
道路状況を確認して下さいね
桜はまだ白鳥くらいです

我が家は
水仙の蕾と
エゾエンゴサク
春は近いか
Posted by あさやん at
08:12
│Comments(0)
2018年04月06日
なんか楽しい
午前6時10℃
今年初めて朝に10℃超えました
暖かくなりましたね
桜は白鳥、
下呂あたりが
咲いている
らしい

フランスの蚤の市で
買ってきたカトラリー
やっと磨いて
使えるようになりました♥
アクアパッツァのパスタ
料理はマスターが作る
私はワインを開ける…
なんか楽しい
今年初めて朝に10℃超えました
暖かくなりましたね
桜は白鳥、
下呂あたりが
咲いている
らしい

フランスの蚤の市で
買ってきたカトラリー
やっと磨いて
使えるようになりました♥
アクアパッツァのパスタ
料理はマスターが作る
私はワインを開ける…
なんか楽しい
Posted by あさやん at
08:02
│Comments(0)
2018年04月05日
八幡町へ行きました2
午前6時3℃☀
先日の八幡散策
目的の一つは
ひるがのにもお店がある
ラシェーズさん

お菓子屋さんの空き店舗
懐かしく温かいお店でした

歩いてみると
色々発見
暮らしと伝統が息づく街でした
先日の八幡散策
目的の一つは
ひるがのにもお店がある
ラシェーズさん

お菓子屋さんの空き店舗
懐かしく温かいお店でした

歩いてみると
色々発見
暮らしと伝統が息づく街でした
Posted by あさやん at
08:08
│Comments(0)