スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2018年12月30日

おもちをつきました

午前6時-10℃☀
雪は降っていません


餅つきの朝です

2升2回

1回目は
鏡餅
2回目は
つきたてを朝ごはん

今から2回目始めます

※本年の営業は本日までです
よろしくお願いします  

Posted by あさやん at 07:17Comments(0)

2018年12月29日

金曜日の夜

午前6時-10℃(小さい☃)
荘川の雪は
さほどではありませんが
スキー場にとって
恵みになってもらえるといいですね

金曜日の夜

年末年始に備え
休肝日?

さぁ
後2日
がんばります

年末は30日まで
年始は2日から
営業いたします

よろしくお願いします  

Posted by あさやん at 06:27Comments(0)

2018年12月28日

料理研究家?

午前6時-5℃☃
それほど積もりませんでした
でも
今からが心配です

そばと
豚肉の端っこ
余っているもので
何作る?

麺は茹でてから
焼く
パリッとした所と
柔らかい所ができて
面白い
味は中華風
牡蠣も入れて
オイスターソースもタラリ
どんな味?
想像に任せて

料理研究家みたい

私は食べる人  

Posted by あさやん at 06:35Comments(0)

2018年12月27日

忘年会がありました

午前6時-1℃
まだ夜が明けていません
星は出ていますが
気温が高いので
お昼は曇りかな?

先日
F君が冬休みに入ったので
忘年会

それぞれ持ち寄り

私のフーガスも
3回目
要領をだいぶ得てきました

ローストビーフ
セル牡蠣

準備したメニューに
かぶらないのが
スゴい!

呑んで
食べて
語って
奏でて

楽しく夜は
更けていきました

※年末は30日まで
 年始は2日より
 営業いたします

夜は要予約をお願いしております
お問い合わせの上
ご来店ください
☎05769-2-2056



  

Posted by あさやん at 06:32Comments(0)

2018年12月25日

クリスマスイブの夜

午前6時-9℃☁
冷えました

メリークリスマス

昨日はお昼は営業
夜は温泉♨で
マッタリ


鶏肉と野菜を
オーブンで焼いて
赤のスパークリングワインで

今日も営業します

明日振り替え休日いたします
よろしくお願いします
  

Posted by あさやん at 06:27Comments(0)

2018年12月24日

旅する食卓

午前6時-1℃☁


讃岐うどん
石川のカレー

みんなのお土産が集まって
賄いは
旅する食卓

行った事が無くても
楽しい気分になりますね❤  

Posted by あさやん at 06:28Comments(0)

2018年12月23日

風物詩?

午前6時-1℃☁

昨日は冬至
もうすぐクリスマス

カボチャを食べたり
シュトーレンを切ったり

日本人は
季節を楽しむのが
得意ですね  

Posted by あさやん at 06:30Comments(0)

2018年12月22日

金曜日の夜

午前6時0℃
暖かい朝です

冬に入り
スタッフがいない日もあり
昨日のお昼は
一瞬バタバタ

席はたくさんあるし
片付けは後で

落ち着いて

大丈夫

注文を聞く
セットを作る
できた物を出す
お会計

何からやる?

ちょっとの時間何だけと

無い
頭を使って
疲れてしまった


金曜日の夜は
雑炊と
ゆっくりお風呂で
温まって
早く寝ちゃうZzz

3連休です

がんばります


  

Posted by あさやん at 06:25Comments(0)

2018年12月21日

女の子は大好きなのよ

午前6時-5℃☀
真っ暗で星が出ています

新聞配達の車が
駐車場を
カリカリッと
音を起てて入ってきました
体感より
気温は低いです


六花亭のお菓子の詰め合わせ
いただきました

女の子は大好きなのよ❤

ちょうどのサイズの
色んな種類のお菓子たち

山野草の小花模様の缶が
かわいい

冬だけやる裁縫道具が入る
イメージ

ちょっとずつ食べたいけど
早く空にしたい…


  

Posted by あさやん at 06:28Comments(0)

2018年12月20日

スマホ節電対策

午前6時-2℃☁
雪は止みました

私のスマホ
電話として使うのは
外出時のみ

ラインと
ブログアップの時に使うくらい…

なのに
寒さもあって
電池はそれなりに
消耗するよう

機内モードにすると
節電になる?
とか

1日試してみたが
Wi-Fiは飛んでいるので
ラインは使えるし
家にいるのなら
十分の様

ちょっと試してみます
ので
よろしく

  

Posted by あさやん at 06:38Comments(0)
< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あさやん
あさやん
オーナーへメッセージ