スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年09月30日
納豆の日
午前6時17℃
ヨーグルトや
チーズも作るので
納豆を作る日は避けて

種菌とシャトルシェフ

蒸した大豆を入れる

除菌した小さい容器に入れて
冷蔵庫は何日も置くと
雑菌が付く気がして^_^
冷凍保存です
納豆菌は強いです
ヨーグルトや
チーズも作るので
納豆を作る日は避けて

種菌とシャトルシェフ

蒸した大豆を入れる

除菌した小さい容器に入れて
冷蔵庫は何日も置くと
雑菌が付く気がして^_^
冷凍保存です
納豆菌は強いです
Posted by あさやん at
06:22
│Comments(0)
2021年09月29日
2021年09月28日
お休みでした
午前6時14℃
気持ちいい朝です
昨日のお休み
久しぶりに
大白川へ


白山に登らずとも
自然の中に身を置く
空気
匂い
味が違いますね
さあ
日常に戻ります
気持ちいい朝です
昨日のお休み
久しぶりに
大白川へ


白山に登らずとも
自然の中に身を置く
空気
匂い
味が違いますね
さあ
日常に戻ります
Posted by あさやん at
06:27
│Comments(0)
2021年09月26日
ちょっとやっとく
午前6時17℃
降って来ました
暖かい雨です
使う時の事を考えて
バターを


30gに小分け

ジップロック冷凍
ちょっとやっとくと
料理が始めやすいです
降って来ました
暖かい雨です
使う時の事を考えて
バターを


30gに小分け

ジップロック冷凍
ちょっとやっとくと
料理が始めやすいです
Posted by あさやん at
06:19
│Comments(0)
2021年09月25日
金曜日の夜
午前6時12℃
曇っていて
肌寒く感じます
足湯が気持ちいい


昨日の雑炊は
ワンタン入り
カサマシととろみ付け
あっという間に
鍋がありかたい季節です
曇っていて
肌寒く感じます
足湯が気持ちいい


昨日の雑炊は
ワンタン入り
カサマシととろみ付け
あっという間に
鍋がありかたい季節です
Posted by あさやん at
06:18
│Comments(0)
2021年09月24日
2021年09月23日
コクと甘味
午前6時12℃
雨は上がりました
カンロアメ

コックリした甘さが
懐かしい
煮物に入れると
ゆっくり味が入って
美味しいとか

養生料理にも
入れて作りました
雨は上がりました
カンロアメ

コックリした甘さが
懐かしい
煮物に入れると
ゆっくり味が入って
美味しいとか

養生料理にも
入れて作りました
Posted by あさやん at
06:09
│Comments(0)
2021年09月22日
お月見できました
午前6時19℃
夕べの名月

空の狭い三尾河
8時半頃
雲の中から
チラリ
見られてよかったです

お団子も美味しかったです
夕べの名月

空の狭い三尾河
8時半頃
雲の中から
チラリ
見られてよかったです

お団子も美味しかったです
Posted by あさやん at
06:18
│Comments(0)
2021年09月21日
お休みでした
午前6時17℃
昨日のお休み
朝寝坊
貯まったビデオ
メンテナンス
夕方
畑


ニンニク
今年は
種用に買った
大きい粒を植えます
外作業には
気持ちいい季節です

今年の物は
黒ニンニクに
プルーンみたいになります
欲張らず
小さな行動で
充電しました
昨日のお休み
朝寝坊
貯まったビデオ
メンテナンス
夕方
畑


ニンニク
今年は
種用に買った
大きい粒を植えます
外作業には
気持ちいい季節です

今年の物は
黒ニンニクに
プルーンみたいになります
欲張らず
小さな行動で
充電しました
Posted by あさやん at
06:26
│Comments(0)