スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年02月29日
定休日です
2月29日(月)は定休日です
雨?雪?あまりいい予報ではないですが、

ニコには余り関係ない(=^・^=)
春の作ったルアーでニコ釣りです
雨?雪?あまりいい予報ではないですが、

ニコには余り関係ない(=^・^=)
春の作ったルアーでニコ釣りです

Posted by あさやん at
07:00
│Comments(0)
2016年02月28日
乾物
午前6時ー9℃
ぐしゃぐしゃの雪が降りました
色々な乾物たち

ササゲと白インゲンはスープに
豆類を入れると暖まるね
糸昆布はうまみが凝縮していて出汁が良く出る
乾燥ゴボウは豚汁には欠かせない
生のは洗うところからと思うと億劫になるけど
これは便利
切り干し大根は煮物にも漬物にも万能選手
田舎は物がないなりに
工夫をして暮らしています

ぐしゃぐしゃの雪が降りました
色々な乾物たち

ササゲと白インゲンはスープに
豆類を入れると暖まるね
糸昆布はうまみが凝縮していて出汁が良く出る
乾燥ゴボウは豚汁には欠かせない
生のは洗うところからと思うと億劫になるけど
これは便利

切り干し大根は煮物にも漬物にも万能選手
田舎は物がないなりに
工夫をして暮らしています

Posted by あさやん at
08:09
│Comments(0)
2016年02月27日
バターナッツ
午前6時ー11℃
チラチラ降っています
冬に嬉しいカボチャ
バターナッツ

ヒョウタンの様な形
煮物よりも
スープや炒め物が合うらしい
ペーストにしてヨーグルトとマヨネーズ、ナッツも合わせて
サラダやディップもいいです。
まだ馴染みのない品種ですが
教えてくれたのはマスターの伯母さん
御年91歳(*_*)
新しい物にチャレンジする気持ちは見習いたいですね

冬に嬉しいカボチャ
バターナッツ

ヒョウタンの様な形
煮物よりも
スープや炒め物が合うらしい

ペーストにしてヨーグルトとマヨネーズ、ナッツも合わせて
サラダやディップもいいです。
まだ馴染みのない品種ですが
教えてくれたのはマスターの伯母さん
御年91歳(*_*)
新しい物にチャレンジする気持ちは見習いたいですね

Posted by あさやん at
07:59
│Comments(0)
2016年02月26日
鳥が鳴いてる
午前6時-8℃
今朝もキラッキラです
ピーピーュ
鳥が鳴いている??
どこ?
どこ・・?

どうも
銀杏の上で鳴いていたみたい
真ん中の上の方にいたのですが・・・
写っている?・・
薪棚にはつららですけど・・
春
近づいてますね

今朝もキラッキラです

ピーピーュ
鳥が鳴いている??
どこ?
どこ・・?

どうも
銀杏の上で鳴いていたみたい

真ん中の上の方にいたのですが・・・
写っている?・・
薪棚にはつららですけど・・
春

近づいてますね
Posted by あさやん at
09:08
│Comments(0)
2016年02月25日
部品交換
午前6時ー9.5℃
キーンと冷えています
足元が寒いね

お店を構えるときに購入して
ずっと使っているものの一つ
コーヒーミル
お休みにも点てるので
ほぼ365日×18年
動かしてきた
ここのところ音が気になってきて
そろそろ寿命???
替え刃があると聞いて
部品交換です

今日の切れ味はどうかな
新品の3分の1ほどの値段がした・・
でも
この選択は
正解
と思ってます・・・
美味しく入れられました

キーンと冷えています

足元が寒いね

お店を構えるときに購入して
ずっと使っているものの一つ
コーヒーミル
お休みにも点てるので
ほぼ365日×18年
動かしてきた

ここのところ音が気になってきて
そろそろ寿命???
替え刃があると聞いて
部品交換です

今日の切れ味はどうかな

新品の3分の1ほどの値段がした・・
でも
この選択は
正解
と思ってます・・・
美味しく入れられました

Posted by あさやん at
08:12
│Comments(0)
2016年02月24日
帰郷
午前6時-3℃
今日は冷えるとか
暖かくして過ごしましょ
先日のお休みのランチは
本巣市のビオさんへ
最初は場所が解らず
何度も電話をして迷惑をかけました
もう大丈夫
(実はMさんちの近所・・違う方から行ったので迷ってしまった)

最近は前菜がちょっと楽しみ
少しずつ色々出てくるのは女子にはいいんだな
隣の席とも離れていておしゃべりランチにはありがたい
本巣は私の生まれ故郷
高校卒業まで過ごした場所
モレラやアピタなど、
大きい施設もできたけど
住んでいた辺りは
実はそれほど変わっていない
桜の土手や旧道の抜け道
自転車で走っていた狭い道を走ってみる
大好きな喫茶店へ皆で行った道
その店はもうないけれど・・
一緒に通った仲間たちは変わらない
電話一つ
今も暖かく迎えてくれる
帰郷
気持ちも温かくなるね
これからもよろしく

今日は冷えるとか
暖かくして過ごしましょ
先日のお休みのランチは
本巣市のビオさんへ
最初は場所が解らず
何度も電話をして迷惑をかけました

もう大丈夫

(実はMさんちの近所・・違う方から行ったので迷ってしまった)

最近は前菜がちょっと楽しみ
少しずつ色々出てくるのは女子にはいいんだな

隣の席とも離れていておしゃべりランチにはありがたい

本巣は私の生まれ故郷
高校卒業まで過ごした場所
モレラやアピタなど、
大きい施設もできたけど
住んでいた辺りは
実はそれほど変わっていない
桜の土手や旧道の抜け道
自転車で走っていた狭い道を走ってみる
大好きな喫茶店へ皆で行った道
その店はもうないけれど・・
一緒に通った仲間たちは変わらない
電話一つ
今も暖かく迎えてくれる

帰郷
気持ちも温かくなるね
これからもよろしく

Posted by あさやん at
08:35
│Comments(0)
2016年02月23日
女友達
午前6時‐1℃
昨日のお休みは
幼なじみのMさん家へ
昨年新築されたということで
お邪魔してきました
10時半頃に着き
ランチ
家に戻って
コーヒータイム

3時半頃まで
ずーっと
喋りッパ
高校でも同じクラスになったことはない
部活の友達(演劇部)
卒業してからも
違う環境
それがかえっていいのかも
お互い感心したり
共感したり
話題はつきません
彼女は犬派

ココちゃんです
これからもよろしくね

昨日のお休みは
幼なじみのMさん家へ
昨年新築されたということで
お邪魔してきました

10時半頃に着き
ランチ
家に戻って
コーヒータイム


3時半頃まで
ずーっと
喋りッパ
高校でも同じクラスになったことはない
部活の友達(演劇部)
卒業してからも
違う環境
それがかえっていいのかも
お互い感心したり
共感したり
話題はつきません
彼女は犬派

ココちゃんです

これからもよろしくね
Posted by あさやん at
08:14
│Comments(0)
2016年02月21日
お味噌の季節
午前6時0℃
お味噌を仕込む季節です

塩をまぶして
雨の当たらない温度の変化が少ない場所で寝かせる
これは混ぜないタイプ
簡単です
木の樽のは去年仕込んだもの
一昨年のがまだあるので出番はちょっと先
豚汁がよく合います

お味噌を仕込む季節です

塩をまぶして
雨の当たらない温度の変化が少ない場所で寝かせる
これは混ぜないタイプ
簡単です

木の樽のは去年仕込んだもの
一昨年のがまだあるので出番はちょっと先
豚汁がよく合います

Posted by あさやん at
08:00
│Comments(0)
2016年02月21日
定休日です
2月22日月曜日は定休日です。
実家の方に出かけようと思っています
元気のなってよかった(´▽`) ホッ

今週のニコちゃん(=^・^=)
実家の方に出かけようと思っています

元気のなってよかった(´▽`) ホッ

今週のニコちゃん(=^・^=)
Posted by あさやん at
07:00
│Comments(0)
2016年02月20日
温めましょ
午前6時0℃
水曜日の朝からの不調
発熱とみぞおちの痛み
お店に立てないほどの事は初めてで
かなりショック
原因はよく解からないまま
治ってしまった
消化不良と冷えは確実

コーヒーはお預けで
三年番茶です
お蕎麦はしょうがを効かせて卵とじにしてもらい(´▽`) ホッ
ご馳走様でした
温めましょ

水曜日の朝からの不調
発熱とみぞおちの痛み
お店に立てないほどの事は初めてで
かなりショック
原因はよく解からないまま
治ってしまった
消化不良と冷えは確実

コーヒーはお預けで
三年番茶です
お蕎麦はしょうがを効かせて卵とじにしてもらい(´▽`) ホッ
ご馳走様でした
温めましょ

Posted by あさやん at
07:57
│Comments(1)