スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年05月31日
ワラビワンダーランド
午前6時12℃
降るのかな
近くのワラビ場
ニコも引き連れて

私達がワラビに夢中だと
私を見てと
お立ち台に乗って
ポージング(=^・^=)
謎の木の実
マンゴー?!
ワラビも大漁
ちょっとの時間だけど
いい気分転換
明日より
寒ざらし始まります
降るのかな
近くのワラビ場
ニコも引き連れて

私達がワラビに夢中だと
私を見てと
お立ち台に乗って
ポージング(=^・^=)
謎の木の実
マンゴー?!
ワラビも大漁
ちょっとの時間だけど
いい気分転換
明日より
寒ざらし始まります
Posted by あさやん at
06:31
│Comments(0)
2019年05月30日
いたっりきたり
午前6時-1℃
冷えました

畑始まってからの
遅霜は
辛いです
今日頃行こうと
残してきたワラビの
頭がクタンと
垂れてしまっているのが
目に浮かぶ…
まだまだ
季節は
いたっりきたり
冷えました

畑始まってからの
遅霜は
辛いです
今日頃行こうと
残してきたワラビの
頭がクタンと
垂れてしまっているのが
目に浮かぶ…
まだまだ
季節は
いたっりきたり
Posted by あさやん at
06:17
│Comments(0)
2019年05月29日
姫竹メンマ
午前6時13℃
雨は上がり
晴れてきました
マスターは
早朝から
川へ行っているようです
レシピサイトに
タケノコで作るメンマ
が掲載されているのを見て
姫竹でもイケる?

そんな感じにはなりました
ちょっと甘めだったので
次は控えめに作ッテ見ます
ラーメンを作る前に
おつまみになってしまいました
雨は上がり
晴れてきました
マスターは
早朝から
川へ行っているようです
レシピサイトに
タケノコで作るメンマ
が掲載されているのを見て
姫竹でもイケる?

そんな感じにはなりました
ちょっと甘めだったので
次は控えめに作ッテ見ます
ラーメンを作る前に
おつまみになってしまいました
Posted by あさやん at
06:13
│Comments(0)
2019年05月28日
お休みの方が忙しい❓
午前6時14℃
始まったばかりの畑には
恵みの雨です
昨日は定休日
マスターは4時頃には起きて
タケノコ
私も5時には
ワラビ山へ

先週に当たりはつけてある
ちょうど採り頃
傾斜はありますが
踏ん張れば
太くて長いのが
ありました
日中は
寒ざらしそばの行事や
買物
用事はさまざまあり
朝飯前のひと仕事
山菜の時期は
限られているからね
お休みの方が忙しい
始まったばかりの畑には
恵みの雨です
昨日は定休日
マスターは4時頃には起きて
タケノコ
私も5時には
ワラビ山へ

先週に当たりはつけてある
ちょうど採り頃
傾斜はありますが
踏ん張れば
太くて長いのが
ありました
日中は
寒ざらしそばの行事や
買物
用事はさまざまあり
朝飯前のひと仕事
山菜の時期は
限られているからね
お休みの方が忙しい
Posted by あさやん at
06:35
│Comments(0)
2019年05月26日
畑どうする?
午前6時10℃
畑どうする?
皆は連休頃には
今年の計画を立て
種や苗、
土の準備もするのだろうが…
何せ私は
その同時期
ゴールデンウィークを
どう乗り切るかで
頭はいっぱい
気がつくと
もう皆は植えた後
何とか
キュウリ、トマト
なぜか大量のズッキーニ
の苗を植え
枝豆の種を撒きました

スタッフの農場長?
Yさんのおかげです
やっぱり
畑で何かを育てるのは
楽しいね
畑どうする?
皆は連休頃には
今年の計画を立て
種や苗、
土の準備もするのだろうが…
何せ私は
その同時期
ゴールデンウィークを
どう乗り切るかで
頭はいっぱい
気がつくと
もう皆は植えた後
何とか
キュウリ、トマト
なぜか大量のズッキーニ
の苗を植え
枝豆の種を撒きました

スタッフの農場長?
Yさんのおかげです
やっぱり
畑で何かを育てるのは
楽しいね
Posted by あさやん at
06:36
│Comments(0)
2019年05月25日
猫をさがせ
午前6時6℃
先日の遠足
お昼前に
南砺市瑞泉寺へ
お寺も立派でしたが
ここは
井波彫刻の街
参道には
彫り物の猫が
かくれんぼしていて
探してみてくださいと
観光案内の人

酒屋で飲んでいる猫や
イワナをくわえた猫
杉玉とじゃれている猫
色々いました
楽しい散策でした
アクセスもいいし
オススメです
先日の遠足
お昼前に
南砺市瑞泉寺へ
お寺も立派でしたが
ここは
井波彫刻の街
参道には
彫り物の猫が
かくれんぼしていて
探してみてくださいと
観光案内の人

酒屋で飲んでいる猫や
イワナをくわえた猫
杉玉とじゃれている猫
色々いました
楽しい散策でした
アクセスもいいし
オススメです
Posted by あさやん at
06:31
│Comments(0)
2019年05月24日
お昼のみの営業です
本日
商工会総会の為
お昼のみの営業です
今週は行事が続きます
臨時休業している場合ございます
ご確認の上ご来店ください
よろしくお願いします
電話05769−2−2056
商工会総会の為
お昼のみの営業です
今週は行事が続きます
臨時休業している場合ございます
ご確認の上ご来店ください
よろしくお願いします
電話05769−2−2056
Posted by あさやん at
08:48
│Comments(0)
2019年05月24日
遠足に行って来ました
午前6時6℃
昨日は
年1回の
食品衛生責任者講習会があり
(飲食店は必須講習)
マスターは受講の為
私は
従業員の皆と
遠足
今回で7回目
富山方面へ行って来ました

砺波の福助さんで
ランチ
古民家のお蕎麦屋さん
小矢部のアウトレットでは
お買い物&
コールドストーンでアイス
新しい体験は
5歳は若返りますね
ずっと
喋りっぱなし
ずっと
笑いっぱなしの
楽しい遠足でした
昨日は
年1回の
食品衛生責任者講習会があり
(飲食店は必須講習)
マスターは受講の為
私は
従業員の皆と
遠足
今回で7回目
富山方面へ行って来ました

砺波の福助さんで
ランチ
古民家のお蕎麦屋さん
小矢部のアウトレットでは
お買い物&
コールドストーンでアイス
新しい体験は
5歳は若返りますね
ずっと
喋りっぱなし
ずっと
笑いっぱなしの
楽しい遠足でした
Posted by あさやん at
06:53
│Comments(0)
2019年05月22日
臨時休業のお知らせ
午前6時4℃
朝は冷えましたが
おひさまぐんぐん登ってます
8時は暑いくらい
※臨時休業のお知らせです
本日はお昼のみの営業です
明日(5月23日)は
食品衛生責任者講習会の為
お休みです
よろしくお願いします
朝は冷えましたが
おひさまぐんぐん登ってます
8時は暑いくらい
※臨時休業のお知らせです
本日はお昼のみの営業です
明日(5月23日)は
食品衛生責任者講習会の為
お休みです
よろしくお願いします
Posted by あさやん at
07:50
│Comments(0)
2019年05月21日
山が呼んでいる
午前6時14℃
降ってます
昨日の朝は
まだ雨は降っておらず
気になる
山が呼んでいる
ワラビとタケノコ

少し早く
たくさんは採れませでしたが
朝一
プチ登山もでき
気持ち良かったです
降ってます
昨日の朝は
まだ雨は降っておらず
気になる
山が呼んでいる
ワラビとタケノコ

少し早く
たくさんは採れませでしたが
朝一
プチ登山もでき
気持ち良かったです
Posted by あさやん at
06:33
│Comments(0)