スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年05月31日
たぬきのつぶやき

ウマ下手板書
たぬきのつぶやき

9時と11時の
気温と天気は
むろやにて発表
何か1言もつぶやきます
5月も今日で終わり
長い1月でしたね
ちょっと緩んで来る時期
気を引き締めて
慌てて戻ろうとせず
生きましょう
Posted by あさやん at
06:29
│Comments(0)
2020年05月30日
金曜日の夜
午前6時6℃

夕べの雑炊は

大根のすぐり菜
ミニ大根も刻んで
ニラを買おうと
思ったけれど
いい物あるじゃない
大根葉のふりかけも
添えて
ちゃんと出汁粉ふりかけも
たっぷり
ある物暮らしは
しみったれた感じに
なっては
イケマセン

夕べの雑炊は

大根のすぐり菜
ミニ大根も刻んで
ニラを買おうと
思ったけれど
いい物あるじゃない
大根葉のふりかけも
添えて
ちゃんと出汁粉ふりかけも
たっぷり
ある物暮らしは
しみったれた感じに
なっては
イケマセン
Posted by あさやん at
06:29
│Comments(0)
2020年05月29日
朝飯前
午前6時6℃

まだまだストーブつけてます
夜何時にねても
朝5時に起きる
お茶はゆっくり
15分かけて煮出す

夕べ浸水した
大豆やひよこ豆、金時豆を
8分煮て
シャトルシェフで
50分保温調理
足湯している間に
いい感じに煮えた
昨日仕込んだ納豆も
バッチリ
朝の厨房は
独り占めできる
好きな音楽かけて
コンロ6個駆使して
あれこれ実験したり
新しいメニューが生まれたり
朝飯前
大事なひとときです
※山菜天ぷらは本日最終です
タケノコごはんはまだまだあります
よろしくお願いします

まだまだストーブつけてます
夜何時にねても
朝5時に起きる
お茶はゆっくり
15分かけて煮出す

夕べ浸水した
大豆やひよこ豆、金時豆を
8分煮て
シャトルシェフで
50分保温調理
足湯している間に
いい感じに煮えた
昨日仕込んだ納豆も
バッチリ
朝の厨房は
独り占めできる
好きな音楽かけて
コンロ6個駆使して
あれこれ実験したり
新しいメニューが生まれたり
朝飯前
大事なひとときです
※山菜天ぷらは本日最終です
タケノコごはんはまだまだあります
よろしくお願いします
Posted by あさやん at
06:34
│Comments(0)
2020年05月28日
畑も始まる
午前6時8,5℃
まだまだ寒い朝もある
夏場の短い荘川
焦って早く
畑の作業をすると
霜に当たったり
生育が遅かったり
皆のキュウリが採れだしたら
種蒔くの
終わった頃に欲しいでしょ
なるほど

畦は余っていますが
残れば
豆でも蒔きます
大豆のための
コースも作りました
できるかな?
まだまだ寒い朝もある
夏場の短い荘川
焦って早く
畑の作業をすると
霜に当たったり
生育が遅かったり
皆のキュウリが採れだしたら
種蒔くの
終わった頃に欲しいでしょ
なるほど

畦は余っていますが
残れば
豆でも蒔きます
大豆のための
コースも作りました
できるかな?
Posted by あさやん at
06:24
│Comments(0)
2020年05月27日
面倒な事が面白い
午前6時13℃
茅畑になってしまっていた
近所の休耕田
mくん家が
借りられる事になり
休業期間中
コツコツ耕して
水を張り
田植えの日を迎えた
ずっと皆が眺めていた
荘川大注目の仕事
口では自給自足イイね
とか言っても
簡単ではない
でも
動かなければ
始まらない

むろやの田んぼは
私が嫁いだ時には
やっていませんでした
マスターも
高校生くらいまでだったかな
と言う記憶
私もおばあちゃん家で
体験したのは小学生時代
猫の手くらいには
なるかなと
お手伝い
面倒な事が面白い
とても
心地よい疲労感
(筋肉痛は少し心配)
合間のおやつタイムも
作業後の何でもバーベキューも
美味しい楽しい
充実の休日でした
茅畑になってしまっていた
近所の休耕田
mくん家が
借りられる事になり
休業期間中
コツコツ耕して
水を張り
田植えの日を迎えた
ずっと皆が眺めていた
荘川大注目の仕事
口では自給自足イイね
とか言っても
簡単ではない
でも
動かなければ
始まらない

むろやの田んぼは
私が嫁いだ時には
やっていませんでした
マスターも
高校生くらいまでだったかな
と言う記憶
私もおばあちゃん家で
体験したのは小学生時代
猫の手くらいには
なるかなと
お手伝い
面倒な事が面白い
とても
心地よい疲労感
(筋肉痛は少し心配)
合間のおやつタイムも
作業後の何でもバーベキューも
美味しい楽しい
充実の休日でした
Posted by あさやん at
06:18
│Comments(0)
2020年05月26日
気持ちいい朝です
午前6時14℃

4時頃にザーッと1降り
雨は上がりました
人も起きていなくて
車もまだ走らない
夜明け頃
山の方から
ヒューーー
キュルキュルケッチャー
デーデー オッオッー
言葉にはない音
昼間は人の音に掻き消され
里山に暮らす者のみ
聞ける音
その音を聞き逃さない
ニコ
その頃
どこかから
帰宅
この娘は
その声がいつも聞こえる(=^・^=)
朝1番
新聞配達時間は
人の暮らしへ移行する時
おはようございます
今日も気持ちいい朝です

4時頃にザーッと1降り
雨は上がりました
人も起きていなくて
車もまだ走らない
夜明け頃
山の方から
ヒューーー
キュルキュルケッチャー
デーデー オッオッー
言葉にはない音
昼間は人の音に掻き消され
里山に暮らす者のみ
聞ける音
その音を聞き逃さない
ニコ
その頃
どこかから
帰宅
この娘は
その声がいつも聞こえる(=^・^=)
朝1番
新聞配達時間は
人の暮らしへ移行する時
おはようございます
今日も気持ちいい朝です
Posted by あさやん at
06:38
│Comments(0)
2020年05月24日
たぬきのつぶやき
午前6時11℃
気持ちいい朝です
お昼は暑くなりそうね

たぬきの黒板も
つぶやきを付けるように
黒板を指差して
天ぷら頼も
とか
言われる方もいて
ちゃんと更新しよう
再開後
席数を減らして
密にならないよう
対応しております
外でお待たせしてしまう事も
ありますが
お食事が出てくる時間は
あまり変わりません
よろしくお願いします
気持ちいい朝です
お昼は暑くなりそうね

たぬきの黒板も
つぶやきを付けるように
黒板を指差して
天ぷら頼も
とか
言われる方もいて
ちゃんと更新しよう
再開後
席数を減らして
密にならないよう
対応しております
外でお待たせしてしまう事も
ありますが
お食事が出てくる時間は
あまり変わりません
よろしくお願いします
Posted by あさやん at
06:33
│Comments(0)
2020年05月23日
金曜日の夜
午前6時10℃
金曜日の夜
正統ニラ雑炊

そして
休肝日
いつもはお風呂アフター
晩酌&夕飯
金曜日はまず食べて
片付けて
ゆっくりお風呂
だいふ
暖かくなってきたので
ぬるめの湯船で
マッタリ
副交感神経が優位に
リラックス
30分
さぁ
休業明け初めての
週末
落ち着いて
モタモタやります
金曜日の夜
正統ニラ雑炊

そして
休肝日
いつもはお風呂アフター
晩酌&夕飯
金曜日はまず食べて
片付けて
ゆっくりお風呂
だいふ
暖かくなってきたので
ぬるめの湯船で
マッタリ
副交感神経が優位に
リラックス
30分
さぁ
休業明け初めての
週末
落ち着いて
モタモタやります
Posted by あさやん at
06:22
│Comments(0)
2020年05月22日
まだまだある?
午前6時9℃
スッキリした
晴れにはなりきれません
2日ほどストーブつけてます
山菜天ぷらのコシアブラ
独特の香りがいい
刻んでジェノベーゼソースの様に

お隣さんのアスパラと
冷凍庫からは鶏もも肉を出して
外食離れての1ヶ月
まだ食べ物はありそう?
スッキリした
晴れにはなりきれません
2日ほどストーブつけてます
山菜天ぷらのコシアブラ
独特の香りがいい
刻んでジェノベーゼソースの様に

お隣さんのアスパラと
冷凍庫からは鶏もも肉を出して
外食離れての1ヶ月
まだ食べ物はありそう?
Posted by あさやん at
06:20
│Comments(0)
2020年05月21日
板書は苦手
午前6時10℃
お休み中の
大掃除で出てきた
黒板
1ヶ月の予定を
書くタイプでしたが
無地に塗り替える
お店の前に

板書は苦手
ですが
ヘタ文字も
楽しい
ちょっとナナメ?
お知らせなど
かわいく書けるように
なりたいな\(^o^)/
お休み中の
大掃除で出てきた
黒板
1ヶ月の予定を
書くタイプでしたが
無地に塗り替える
お店の前に

板書は苦手
ですが
ヘタ文字も
楽しい
ちょっとナナメ?
お知らせなど
かわいく書けるように
なりたいな\(^o^)/
Posted by あさやん at
06:20
│Comments(0)