スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年03月31日
もう出来ます
午前6時0℃☁
メニューがボロボロになって
そろそろ
新しくしないと
冬の暇なうちに…
なんて言っている間に
もう3月も終わり


今日中に仕上げないと
やっとおしりに火がつきました
もう出来ます
メニューがボロボロになって
そろそろ
新しくしないと
冬の暇なうちに…
なんて言っている間に
もう3月も終わり


今日中に仕上げないと
やっとおしりに火がつきました
もう出来ます
Posted by あさやん at
07:45
│Comments(0)
2017年03月30日
かわいい
午前0℃☀
大和のピオは
面白い物を時々仕入れる

耳イカだそうです
初めて見ました
耳のような形が
かわいい
茹でたり炒めたりして
頂きました
大和のピオは
面白い物を時々仕入れる

耳イカだそうです
初めて見ました
耳のような形が
かわいい
茹でたり炒めたりして
頂きました
Posted by あさやん at
08:32
│Comments(0)
2017年03月29日
新しいお茶碗
午前6時-5℃
先日私とマスターのお茶碗を二つ揃って割ってしまい
暫くはお店のを使っていましたが
やはり自分のが欲しい

以前から気になっていた
れざんさんのお茶碗
白山陶器の物
浅く広い形
下の小さいのがお店で使っている物なので
倍近くある

真ん中にご飯を盛って
いろんなおかずを周りに乗せて
取り皿の様なお茶碗なのである
浅いので丼のようにご飯に乗せる感じではなく
ご飯と混ざりすぎないのがいい
ご飯つけ過ぎには要注意です

先日私とマスターのお茶碗を二つ揃って割ってしまい

暫くはお店のを使っていましたが
やはり自分のが欲しい

以前から気になっていた
れざんさんのお茶碗
白山陶器の物
浅く広い形
下の小さいのがお店で使っている物なので
倍近くある

真ん中にご飯を盛って
いろんなおかずを周りに乗せて
取り皿の様なお茶碗なのである

浅いので丼のようにご飯に乗せる感じではなく
ご飯と混ざりすぎないのがいい
ご飯つけ過ぎには要注意です

Posted by あさやん at
08:20
│Comments(0)
2017年03月28日
いつものところ
午前6時−5℃☀
今朝も冷えました
昨日のお休み
マスターは美濃加茂方面へ
知らない街を楽しんで来たよう
私達は免許更新や買い物で
高山へ
おんな2人だと
思い切り行きたい所へ
走り回れる

ランチはフォルケッタさん
靴屋さんもうつわ屋さんも
いつものところ
おしゃべりもいっぱいできました
今朝も冷えました
昨日のお休み
マスターは美濃加茂方面へ
知らない街を楽しんで来たよう
私達は免許更新や買い物で
高山へ
おんな2人だと
思い切り行きたい所へ
走り回れる

ランチはフォルケッタさん
靴屋さんもうつわ屋さんも
いつものところ
おしゃべりもいっぱいできました
Posted by あさやん at
08:24
│Comments(0)
2017年03月27日
2017年03月26日
ニンニク好き
午前6時0℃
雨予報でしたが今は晴れています
キノコマリネにも野菜スープにも
炒め物にも
大活躍のニンニク
チョット使うと味や香り
いいですね
疲労回復や代謝に有効
積極的に使いたい
でも
気が付くと
芽が伸びてしまったり・・・
萎びたり・・・
韓国料理のお店をやっていた知人の方は
一度にフードプロセッサーにかけてしまうそう

たくさんの方がしっかりまわせる
みじん切りにして
保存袋に入れて冷凍
これはミキサーより
フードプロセッサーの方が
逃げずにうまく回せる
いるだけ
すぐに使えるのが
いいです

雨予報でしたが今は晴れています
キノコマリネにも野菜スープにも
炒め物にも
大活躍のニンニク
チョット使うと味や香り
いいですね

疲労回復や代謝に有効
積極的に使いたい
でも
気が付くと
芽が伸びてしまったり・・・
萎びたり・・・
韓国料理のお店をやっていた知人の方は
一度にフードプロセッサーにかけてしまうそう


たくさんの方がしっかりまわせる
みじん切りにして
保存袋に入れて冷凍
これはミキサーより
フードプロセッサーの方が
逃げずにうまく回せる
いるだけ
すぐに使えるのが
いいです

Posted by あさやん at
08:19
│Comments(0)
2017年03月25日
贅沢な雑炊
午前6時−7℃☀
いつまでも寒いですね
夕べの雑炊は

一昨日のパーティのお刺身の
イシダイとハチメのアラで
出汁をとりました
贅沢な雑炊
あぁ
飲みたい
いつまでも寒いですね
夕べの雑炊は

一昨日のパーティのお刺身の
イシダイとハチメのアラで
出汁をとりました
贅沢な雑炊
あぁ
飲みたい
Posted by あさやん at
07:53
│Comments(0)
2017年03月24日
前夜祭
午前6時-1℃
雪がちらついています
今日はマスターのお誕生日
夕べに前夜祭??
お祝いをしました

仲良しF君も呼んで
ワインが並びました
お刺身と
飛騨牛のトマトすき焼き
春菜のリンゴのケーキ
家のみ最高

雪がちらついています

今日はマスターのお誕生日

夕べに前夜祭??
お祝いをしました

仲良しF君も呼んで

ワインが並びました

お刺身と
飛騨牛のトマトすき焼き
春菜のリンゴのケーキ
家のみ最高

Posted by あさやん at
08:04
│Comments(0)
2017年03月23日
使ってみないと
午前6時−5℃☀
今朝も冷えました
高価な買い物は
慎重に吟味を重ね
代わりはない?
本当に必要?
と
自問自答して
買わない場合も
熱が覚めるのを待つ事も
あります
お値打ちな気がして
衝動買いしてしまう…
冷静な時はないのですが
去年
コストコで
瀑買いしている周りにあおられて
つい買ってしまった
蓋付きの大きな保存容器

ちょっと大きいと思いましたが、
以外
ボールの様に使って
ナムルを和える時
そのまま蓋をして片付ける
鍋の具材や下ごしらえの物を入れておく
3個あるのもいい
正確かどうかは
使ってみないと
分からない
今朝も冷えました
高価な買い物は
慎重に吟味を重ね
代わりはない?
本当に必要?
と
自問自答して
買わない場合も
熱が覚めるのを待つ事も
あります
お値打ちな気がして
衝動買いしてしまう…
冷静な時はないのですが
去年
コストコで
瀑買いしている周りにあおられて
つい買ってしまった
蓋付きの大きな保存容器

ちょっと大きいと思いましたが、
以外
ボールの様に使って
ナムルを和える時
そのまま蓋をして片付ける
鍋の具材や下ごしらえの物を入れておく
3個あるのもいい
正確かどうかは
使ってみないと
分からない
Posted by あさやん at
08:41
│Comments(0)
2017年03月21日
春は遠い
午前6時1℃⛄
久々気温はプラスですが
雪です
お天気が続き土が見えていたのに…

今夜にかけて降るとか…
春は遠いなー
久々気温はプラスですが
雪です
お天気が続き土が見えていたのに…

今夜にかけて降るとか…
春は遠いなー
Posted by あさやん at
07:55
│Comments(0)