スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年12月29日
本日お昼までです
午前6時−9℃
寒く感じます
本年の営業は
本日お昼までです
よろしくお願いします

今年は少し早く
お餅つきをしました
おせち料理も
ほぼ完成
後少し掃除をしたら
おしまい
新年は2日から
営業いたします
本年もありがとうございました
よいお正月を
寒く感じます
本年の営業は
本日お昼までです
よろしくお願いします

今年は少し早く
お餅つきをしました
おせち料理も
ほぼ完成
後少し掃除をしたら
おしまい
新年は2日から
営業いたします
本年もありがとうございました
よいお正月を
Posted by あさやん at
06:15
│Comments(0)
2019年12月28日
金曜日の夜
午前6時−6℃
寒い朝です
余り積もりませんでした
昨日の金曜日の夜の
雑炊は

餅つきしてでた
切れ端のお餅と
カブの葉
牡蠣
冷凍庫掃除で発掘された
めかぶ
何でもいれちゃう
イクラや
なぞの肉の塊も
発掘されたので
早めに使うケースに移動
新年明けたら
ボチボチ食べましょう
寒い朝です
余り積もりませんでした
昨日の金曜日の夜の
雑炊は

餅つきしてでた
切れ端のお餅と
カブの葉
牡蠣
冷凍庫掃除で発掘された
めかぶ
何でもいれちゃう
イクラや
なぞの肉の塊も
発掘されたので
早めに使うケースに移動
新年明けたら
ボチボチ食べましょう
Posted by あさやん at
06:20
│Comments(0)
2019年12月27日
家族です
午前6時1℃℃
昼過ぎから雪予報
なら
今の時間の雨は余分だな…
暖かい日が続いています
年末寒波は
来るのか?

先日のクリスマス忘年会にて
被り物をさせられている
ニコちゃん
少し(かなり)
迷惑そうですが
割と
嫌がらない(されるがまま)
家族です(=^・^=)
今年もあとわずか
むろやは
年末は
29日お昼まで
新年は2日から
営業します
よろしくお願いします
昼過ぎから雪予報
なら
今の時間の雨は余分だな…
暖かい日が続いています
年末寒波は
来るのか?

先日のクリスマス忘年会にて
被り物をさせられている
ニコちゃん
少し(かなり)
迷惑そうですが
割と
嫌がらない(されるがまま)
家族です(=^・^=)
今年もあとわずか
むろやは
年末は
29日お昼まで
新年は2日から
営業します
よろしくお願いします
Posted by あさやん at
06:17
│Comments(0)
2019年12月26日
定期的に会わないと
午前6時−1℃
友人夫婦と
クリスマス忘年会をやりました

子供達がいた頃は
間を置かずに
お家に遊びに行ったり
出掛けたり
飲んで話もよくしていたけど
お互い
夫婦2人になってからは
久々
家族や仕事の近況報告だけで
随分時間を取ってしまった
ついつい
遅くなり
私は先にお眠
定期的に会わないと
ね
またやりましょう
友人夫婦と
クリスマス忘年会をやりました

子供達がいた頃は
間を置かずに
お家に遊びに行ったり
出掛けたり
飲んで話もよくしていたけど
お互い
夫婦2人になってからは
久々
家族や仕事の近況報告だけで
随分時間を取ってしまった
ついつい
遅くなり
私は先にお眠
定期的に会わないと
ね
またやりましょう
Posted by あさやん at
06:30
│Comments(0)
2019年12月24日
やっとこんだけ
午前6時−1℃

昨日の朝です
やっとこんだけ
気温が高いので
ボタ雪
そして
雨
温暖化なのでしょうね
ジワジワと
雪の少ない冬に
なれてきている
何か
違う

昨日の朝です
やっとこんだけ
気温が高いので
ボタ雪
そして
雨
温暖化なのでしょうね
ジワジワと
雪の少ない冬に
なれてきている
何か
違う
Posted by あさやん at
06:28
│Comments(0)
2019年12月22日
新聞な毎日
午前6時−3℃
小さな月が霞んで見えました
朝6時玄関の気温計に
行くタイミングは
毎朝
新聞が届く時間
田舎にしては
早い
お茶やコーヒー
足湯の準備もでき

新聞の時間
足湯と一緒だと
つい読みふけって
のんびりしてしまう
小さな月が霞んで見えました
朝6時玄関の気温計に
行くタイミングは
毎朝
新聞が届く時間
田舎にしては
早い
お茶やコーヒー
足湯の準備もでき

新聞の時間
足湯と一緒だと
つい読みふけって
のんびりしてしまう
Posted by あさやん at
06:24
│Comments(0)
2019年12月21日
金曜日の夜
午前6時−1℃
今は降っていません
金曜日の夜
いつも作っている
重ね煮スープが
出来たてだったので
雑炊にしました

冷凍室整理で出てきた
とうもろこしや
なめこ
冬瓜
何でもいれちゃう
甘みやとろみが増して
美味しくできました
大掃除や
伝票整理
早く終わらせて
楽になりたい…
今は降っていません
金曜日の夜
いつも作っている
重ね煮スープが
出来たてだったので
雑炊にしました

冷凍室整理で出てきた
とうもろこしや
なめこ
冬瓜
何でもいれちゃう
甘みやとろみが増して
美味しくできました
大掃除や
伝票整理
早く終わらせて
楽になりたい…
Posted by あさやん at
06:31
│Comments(0)
2019年12月20日
楽しい宴
午前7時0℃
先月のボージョレヌーボーパーティーの
スタッフだったメンバーで
反省会をやりました

美味しいワインと
美味しい食事
楽しい宴でした
先月のボージョレヌーボーパーティーの
スタッフだったメンバーで
反省会をやりました

美味しいワインと
美味しい食事
楽しい宴でした
Posted by あさやん at
07:39
│Comments(0)
2019年12月19日
いつまでとっておく?
午前6時−1℃
暗くて
重い朝です
少しずつ大掃除
家の冷凍室
たくさんの保冷剤
なかなか捨てられない…

全部出すと
チーズとバターと納豆
アイスが3個だけ!
ストッカーで
行方不明になる
自家用の
スープ用の野菜や
スムージーの果物が
入れられる
保冷剤は融かして
まっすくにして
欲しい方にわけて
残りは
ストッカーへ
いつまでとっておく?
暗くて
重い朝です
少しずつ大掃除
家の冷凍室
たくさんの保冷剤
なかなか捨てられない…

全部出すと
チーズとバターと納豆
アイスが3個だけ!
ストッカーで
行方不明になる
自家用の
スープ用の野菜や
スムージーの果物が
入れられる
保冷剤は融かして
まっすくにして
欲しい方にわけて
残りは
ストッカーへ
いつまでとっておく?
Posted by あさやん at
06:31
│Comments(0)
2019年12月18日
鍋が好き?2
午前6時6℃
雨はあがりましたが
暖かく暗い朝です
1人用の炊飯土鍋
景品でもらった物です
形が可愛い

2人の雑炊に使っていましたが
ちょっと小さいな
でも
仕舞ってしまうと
たぶん
出番はない
煮豆の下茹でに
ちょうど良い
ひよこ豆や
大豆
赤飯の小豆も良さそう
置く場所を決めて
1軍の鍋に
なれるかな
雨はあがりましたが
暖かく暗い朝です
1人用の炊飯土鍋
景品でもらった物です
形が可愛い

2人の雑炊に使っていましたが
ちょっと小さいな
でも
仕舞ってしまうと
たぶん
出番はない
煮豆の下茹でに
ちょうど良い
ひよこ豆や
大豆
赤飯の小豆も良さそう
置く場所を決めて
1軍の鍋に
なれるかな
Posted by あさやん at
06:26
│Comments(0)