スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年05月31日
おひとり様
午前6時12℃
昨日のお休み
みんなの都合が合わず
私一人高山へ
コクリコさんにて夏服をチョイス
れざんさんにて注文しておいた御猪口を購入
ランチはフォルケッタさん
どのお店も御馴染でおしゃべりも弾む


おひとり様の、気ままで楽しい休日でした

昨日のお休み
みんなの都合が合わず
私一人高山へ
コクリコさんにて夏服をチョイス

れざんさんにて注文しておいた御猪口を購入
ランチはフォルケッタさん

どのお店も御馴染でおしゃべりも弾む


おひとり様の、気ままで楽しい休日でした

Posted by あさやん at
08:31
│Comments(0)
2016年05月30日
ハリネズミ
午前7時14℃
お休みなのに雨
チョットがっかり
ニコはお風呂が大好き


風呂場でうろたえるニコ
湯上りは
まるで
ハリネズミ

お休みなのに雨

チョットがっかり
ニコはお風呂が大好き



風呂場でうろたえるニコ
湯上りは
まるで
ハリネズミ
Posted by あさやん at
07:27
│Comments(0)
2016年05月29日
カレー
午前6時10℃
爽やかな朝です
週末の賄といえば
「カレー」
春のドライカレーも美味しいけれど
今回はマスターのリクエストで
普通のカレー

べジフロスとささみで出汁を取るあっさりタイプ
玄米がよく合う

インドのお土産のガラムマサラや
自家製ケチャップ、チャツネなど隠し味
シャトルシェフは保温調理できて
アツアツをすぐ食べれるのはありがたい
さぁ今日は何を食べよう??

爽やかな朝です

週末の賄といえば
「カレー」
春のドライカレーも美味しいけれど
今回はマスターのリクエストで
普通のカレー

べジフロスとささみで出汁を取るあっさりタイプ
玄米がよく合う


インドのお土産のガラムマサラや
自家製ケチャップ、チャツネなど隠し味
シャトルシェフは保温調理できて
アツアツをすぐ食べれるのはありがたい
さぁ今日は何を食べよう??
Posted by あさやん at
07:56
│Comments(0)
2016年05月28日
わらび折り
午前6時16℃
こんな降りそうな日は
蕨を山に採りに行くがことができない
すぐに戻れる近場で
10年ほど行っていなかった場所
周りに道路ができ
様子は変わっていましたが
蕨の生えるところは毎年一緒なので
大丈夫

先日の遅霜でいいのはずいぶんダメに
後から生えた若いのや細いのが多いけれど
30分ほどで春と2袋ほど採りました
コツコツいかないとすぐ大きくなってしまうからね

こんな降りそうな日は
蕨を山に採りに行くがことができない
すぐに戻れる近場で
10年ほど行っていなかった場所
周りに道路ができ
様子は変わっていましたが
蕨の生えるところは毎年一緒なので
大丈夫


先日の遅霜でいいのはずいぶんダメに

後から生えた若いのや細いのが多いけれど
30分ほどで春と2袋ほど採りました

コツコツいかないとすぐ大きくなってしまうからね
Posted by あさやん at
08:20
│Comments(0)
2016年05月27日
パンを焼く
午前6時16℃
お湿りですね
アウトドアなようで
インドアな私
一日中家の中での仕事なので
その隙間にやれること
ということで
「パンを焼く」
ことは始まった
思い立ったらすぐ発酵するので
ドライイーストはお手軽

ふんわりした仕上がり
予定を点てて前日からゆっくり発酵させて
次の日に焼き上げる天然酵母パン

小ぶりでしっかりしたパンです
どちらも大好きです
シンプルなパンはどんな食事にも合います
ワインが進んで困ります

お湿りですね
アウトドアなようで
インドアな私
一日中家の中での仕事なので
その隙間にやれること
ということで
「パンを焼く」
ことは始まった

思い立ったらすぐ発酵するので
ドライイーストはお手軽

ふんわりした仕上がり
予定を点てて前日からゆっくり発酵させて
次の日に焼き上げる天然酵母パン

小ぶりでしっかりしたパンです
どちらも大好きです

シンプルなパンはどんな食事にも合います
ワインが進んで困ります

Posted by あさやん at
07:42
│Comments(0)
2016年05月26日
カルテスエッセン
午前6時16℃
カルテスエッセン
ドイツ式の火を使わない夕食を言うらしい
あるものを並べるだけ
さっと食べれて
我々の暮らし方にはピッタリ

マッシュルームは生で食べれると聞いて初体験
煮豚、切り干し大根のサラダ、さしみこんにゃく
色々できそう
簡単に言うと、手抜き料理です

カルテスエッセン

ドイツ式の火を使わない夕食を言うらしい
あるものを並べるだけ
さっと食べれて
我々の暮らし方にはピッタリ

マッシュルームは生で食べれると聞いて初体験
煮豚、切り干し大根のサラダ、さしみこんにゃく
色々できそう

簡単に言うと、手抜き料理です

Posted by あさやん at
08:03
│Comments(0)
2016年05月25日
わらびレシピ
午前6時13℃
霧雨が降っています
採ってきた蕨
ばーちゃんは干して保存していましたが
私はもっぱら醤油漬けして冷凍
そのままだと筋っぽくなってしまいますが
味を入れれば大丈夫
ナムルも作ります
ごま油とゴマを入れて

賄の丼に
ラーメンに入れても
今週が蕨のピーク
あと少し頑張るか

霧雨が降っています
採ってきた蕨
ばーちゃんは干して保存していましたが
私はもっぱら醤油漬けして冷凍
そのままだと筋っぽくなってしまいますが
味を入れれば大丈夫
ナムルも作ります
ごま油とゴマを入れて

賄の丼に

ラーメンに入れても

今週が蕨のピーク
あと少し頑張るか
Posted by あさやん at
07:55
│Comments(0)
2016年05月24日
極上の休日
午前6時6℃
気持ちよく晴れています
昨日のお休みはみんな早起きをして
タケノコや蕨、ウドなどを採ってきました。
茹でて水に晒すまでは時間の勝負
大きい釜で一気に

私はデザートやビスコッティの仕込みをしながら洗い物
オーブンをつけるので
パンも焼きました。
お昼は春のたこ焼き

チョットしたパーティーの様
午後は昼寝をしたり
録りだめたビデオ鑑賞
出かけなくとも
極上の休日が過ごせました

気持ちよく晴れています

昨日のお休みはみんな早起きをして
タケノコや蕨、ウドなどを採ってきました。
茹でて水に晒すまでは時間の勝負
大きい釜で一気に

私はデザートやビスコッティの仕込みをしながら洗い物
オーブンをつけるので
パンも焼きました。
お昼は春のたこ焼き

チョットしたパーティーの様

午後は昼寝をしたり
録りだめたビデオ鑑賞
出かけなくとも
極上の休日が過ごせました

Posted by あさやん at
08:00
│Comments(0)
2016年05月23日
ニコホイホイ
午前6時6℃
本日5月23日は定休日です
マスターはタケノコ、私と春は蕨採りに忙しく
10時
やっとパソコンの前へ
今日は山菜たちの始末と仕込みを早くに済ませ
まったりとしようと目論んでいる

ニコは春の栽培したキャットミントの仕掛けの
ニコホイホイに
簡単に捕まっている(=^・^=)

本日5月23日は定休日です
マスターはタケノコ、私と春は蕨採りに忙しく
10時
やっとパソコンの前へ
今日は山菜たちの始末と仕込みを早くに済ませ
まったりとしようと目論んでいる


ニコは春の栽培したキャットミントの仕掛けの
ニコホイホイに
簡単に捕まっている(=^・^=)
Posted by あさやん at
10:23
│Comments(0)
2016年05月22日
リフレッシュ
午前6時6℃
よく晴れています
ゴールデンウイークからこっち
行事などもあって
荘川からあまりでていない・・・
思い切って
金曜日の夜お出かけ
以前から行きたかった美濃市の
「powpow]さんに行って来ました
夜は木~土のみの営業



古民家カフェ
やっぱり落ち着く
美濃の街を少し歩いて
飲んで
食べて
喋って
リフレッシュ出来ました

よく晴れています

ゴールデンウイークからこっち
行事などもあって
荘川からあまりでていない・・・

思い切って
金曜日の夜お出かけ
以前から行きたかった美濃市の
「powpow]さんに行って来ました

夜は木~土のみの営業



古民家カフェ
やっぱり落ち着く
美濃の街を少し歩いて
飲んで
食べて
喋って
リフレッシュ出来ました

Posted by あさやん at
07:42
│Comments(0)