スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年08月31日
家から出ない
午前6時17℃
雨は上がりました
お休みの過ごし方??
お出かけをして
違う空気を吸ってくるのもいいけれど
敢えて家から出ないのも
前日の落語会の片づけをしながら
中々できなかったそば打ち場の掃除
近く訪れるオードブル祭り(祭りの仕出し)の準備など・・・
仕事中にやれない
細かいあれこれ
休みに仕事をすると負けた気がする
と言っていた人もいますが
明日からがスムーズになるように
少し働くのが
私のやりかた

お昼はは冷やし中華
夜は昨日の残り(カツやポテト、トマトスライス)
にチーズを乗せて焼きました
早々にワインを開けて
それなりにご馳走
それなりにすっきりした気持ち
今週もがんばるぞ

雨は上がりました
お休みの過ごし方??
お出かけをして
違う空気を吸ってくるのもいいけれど
敢えて家から出ないのも
前日の落語会の片づけをしながら
中々できなかったそば打ち場の掃除
近く訪れるオードブル祭り(祭りの仕出し)の準備など・・・
仕事中にやれない
細かいあれこれ
休みに仕事をすると負けた気がする
と言っていた人もいますが
明日からがスムーズになるように
少し働くのが
私のやりかた

お昼はは冷やし中華
夜は昨日の残り(カツやポテト、トマトスライス)
にチーズを乗せて焼きました
早々にワインを開けて
それなりにご馳走
それなりにすっきりした気持ち
今週もがんばるぞ

Posted by あさやん at
08:13
│Comments(0)
2016年08月30日
トマトの仕事
午前6時17℃
台風の影響か結構な降りです
只今トマトの最盛期
ケチャップ作りは
夏の終わりの風物詩

真っ赤なトマト
人参、たまねぎ
セロリは予めミキサーにかけて冷凍
(採れる時期がずれるため)
はちみつとお酢と塩で味を調えて
アツアツを瓶に詰めて
スチームオーブンへ
シッカリふたを閉めれば
1年持つ予定・・・
ただ
それまでまでにはなくなってしまうけど
カポナータ、ピッツァ、パスタ
肉にも魚にも合う
以外にもお醤油味にも会います

台風の影響か結構な降りです
只今トマトの最盛期
ケチャップ作りは
夏の終わりの風物詩

真っ赤なトマト
人参、たまねぎ
セロリは予めミキサーにかけて冷凍
(採れる時期がずれるため)
はちみつとお酢と塩で味を調えて
アツアツを瓶に詰めて
スチームオーブンへ
シッカリふたを閉めれば
1年持つ予定・・・
ただ
それまでまでにはなくなってしまうけど

カポナータ、ピッツァ、パスタ
肉にも魚にも合う

以外にもお醤油味にも会います

Posted by あさやん at
08:03
│Comments(0)
2016年08月29日
2016年08月28日
落語会やります
午前6時19℃☁
今にも降りそう…
いよいよ今夜です
桂歌之助さんの落語会

お店はお昼のみ営業いたします
よろしくお願いします
今にも降りそう…
いよいよ今夜です
桂歌之助さんの落語会

お店はお昼のみ営業いたします
よろしくお願いします
Posted by あさやん at
07:28
│Comments(0)
2016年08月27日
たまにはね
午前6時21℃☔
昨日は春菜と国府まで
車を運ぶ用にお出かけ
古川のパティスリーまつきさんにて
ブレイクタイム

たまにはね♥
昨日は春菜と国府まで
車を運ぶ用にお出かけ
古川のパティスリーまつきさんにて
ブレイクタイム

たまにはね♥
Posted by あさやん at
07:05
│Comments(0)
2016年08月26日
臨時休業いたします
本日の夜は所用が重なり
臨時休業いたします
夜の営業はなるべくご予約をお願いしております
明日も予約は終了いたしました
明後日は落語会のため
通常営業はいたしません
ここまで来て頂いてお断りする事は
心苦しく思います
お問い合わせの上ご来店頂けるとありがたいです
05769_2_2056
よろしくお願いします
臨時休業いたします
夜の営業はなるべくご予約をお願いしております
明日も予約は終了いたしました
明後日は落語会のため
通常営業はいたしません
ここまで来て頂いてお断りする事は
心苦しく思います
お問い合わせの上ご来店頂けるとありがたいです
05769_2_2056
よろしくお願いします
Posted by あさやん at
08:25
│Comments(0)
2016年08月26日
正解の買い物?
午前6時21℃
くたびれた時にカタログショッピング
ストレス解消にはいいのですが
勢いで買い物?

陶器のグリルパンです
レンジ、魚焼きグリル、オーブン
一つの器で大丈夫
蓋があるのでラップいらず
揚げないコロッケ
パングラタン
鶏肉や豚肉のソテー
メニューも思い浮かぶ
大きさも2~3人に丁度いい
正解の買い物でありますように・・・

くたびれた時にカタログショッピング
ストレス解消にはいいのですが
勢いで買い物?

陶器のグリルパンです
レンジ、魚焼きグリル、オーブン
一つの器で大丈夫
蓋があるのでラップいらず
揚げないコロッケ
パングラタン
鶏肉や豚肉のソテー

メニューも思い浮かぶ
大きさも2~3人に丁度いい

正解の買い物でありますように・・・
Posted by あさやん at
07:56
│Comments(0)
2016年08月25日
落語会やります
午前6時21℃☁
朝は少し降りました
8月28日(日)に
落語会をやります
第9回 里山寄席
三代目 桂歌之助
6時 開場
7時 開演
3500円(そば付き)
問い合わせ先 むろや
05769 2 2056

続ける事は大変ですが
楽しみでもあります
※日曜日は夜、通常の営業はできません
よろしくお願いします
朝は少し降りました
8月28日(日)に
落語会をやります
第9回 里山寄席
三代目 桂歌之助
6時 開場
7時 開演
3500円(そば付き)
問い合わせ先 むろや
05769 2 2056

続ける事は大変ですが
楽しみでもあります
※日曜日は夜、通常の営業はできません
よろしくお願いします
Posted by あさやん at
08:19
│Comments(0)
2016年08月24日
一人の厨房
午前6時
月曜日の夜
マスターも春もいない
一人の厨房
休みに仕事をすると負けた気がする・・・
という人もいますが
気にせず作業ができるので
私は好きです
トマト、カボチャ、ササゲ、ピーマン、ナス、ズッキーニ
荘川はお野菜の宝庫

ケチャップとカポナータ、野菜スープ、カボチャの煮物
一気に行きます

カボチャは砂糖を振りかけて休ませます
麦茶を冷まして熱交換したお湯で
まず瓶の煮沸
ササゲを茹でてから
トマトの湯剥き
それぞれの野菜を用途に合わせて刻む
材料が揃ったらそれぞれ加熱
独占できる厨房は心地がいい
明日から慌てず仕事ができるように
段取りは大事
8時からはマスターが出汁をひくので交代です
私はお先にあがります

月曜日の夜
マスターも春もいない
一人の厨房
休みに仕事をすると負けた気がする・・・
という人もいますが
気にせず作業ができるので
私は好きです

トマト、カボチャ、ササゲ、ピーマン、ナス、ズッキーニ
荘川はお野菜の宝庫

ケチャップとカポナータ、野菜スープ、カボチャの煮物
一気に行きます


カボチャは砂糖を振りかけて休ませます
麦茶を冷まして熱交換したお湯で
まず瓶の煮沸
ササゲを茹でてから
トマトの湯剥き
それぞれの野菜を用途に合わせて刻む
材料が揃ったらそれぞれ加熱
独占できる厨房は心地がいい
明日から慌てず仕事ができるように
段取りは大事
8時からはマスターが出汁をひくので交代です
私はお先にあがります

Posted by あさやん at
08:08
│Comments(0)