スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年06月19日
仕込みの季節3
午前6時14℃
梅雨は
梅の時期でもある

梅酒は
前に作った物が
まだあるので
今年はパス
夏バテに効く
梅シロップを
仕込みました。
下ごしらえをしたら
冷凍をすると
養分が溶けやすい
炭酸で割って
いただきたいと
思っています
氷砂糖が溶けて
水が上がってきたら
飲めるらしい
楽しみです
梅雨は
梅の時期でもある

梅酒は
前に作った物が
まだあるので
今年はパス
夏バテに効く
梅シロップを
仕込みました。
下ごしらえをしたら
冷凍をすると
養分が溶けやすい
炭酸で割って
いただきたいと
思っています
氷砂糖が溶けて
水が上がってきたら
飲めるらしい
楽しみです
Posted by あさやん at
06:19
│Comments(0)
2019年06月18日
お休みでした
午前6時8℃
寒いくらいで
ストーブ焚いていますが
晴れて日中は
熱くなりそう
昨日のお休みは
金沢遠足

福光から抜ける道は
初めて
以外と近くビックリ
白山比咩神社でお参り
噂の大判焼きを買って
市内へ
念願の
サリーナさんでランチ
街中に移転されており
散策も楽しめました
距離も100㌔ほど
岐阜へ行くのと変わらない
ちょくちょく行けるわ
寒いくらいで
ストーブ焚いていますが
晴れて日中は
熱くなりそう
昨日のお休みは
金沢遠足

福光から抜ける道は
初めて
以外と近くビックリ
白山比咩神社でお参り
噂の大判焼きを買って
市内へ
念願の
サリーナさんでランチ
街中に移転されており
散策も楽しめました
距離も100㌔ほど
岐阜へ行くのと変わらない
ちょくちょく行けるわ
Posted by あさやん at
06:29
│Comments(2)
2019年06月16日
仕込みの季節2
午前6時14℃
荒れた気候です
梅雨のこの時期は
いろんな仕込みの季節
でもあります
今度は
らっきょう
実家では
土付きのらっきょうに
こだわっていて
外の水で
皮むきをさせられ
休みの半分が
潰れ
あまり楽しくない思い出…
なので
私は
簡単
皮むきのらっきょうです

カレーには
欠かせません(=^・^=)
荒れた気候です
梅雨のこの時期は
いろんな仕込みの季節
でもあります
今度は
らっきょう
実家では
土付きのらっきょうに
こだわっていて
外の水で
皮むきをさせられ
休みの半分が
潰れ
あまり楽しくない思い出…
なので
私は
簡単
皮むきのらっきょうです

カレーには
欠かせません(=^・^=)
Posted by あさやん at
06:29
│Comments(0)
2019年06月15日
念願の…
午前6時14℃
結構な勢いで降ってます
最近の気候は
加減を知らないか
極端で困ります
夕べは
高山で知人のライブ
夕食に
みやび庵
同じ月曜日休みなので
こんなタイミングを
作らないと
なかなか行けない

念願の
カレーせいろを頂いて来ました
〆にバターライスは
ニクイ
ちゃんと風味が生きていて
大満足
ご馳走様でした
結構な勢いで降ってます
最近の気候は
加減を知らないか
極端で困ります
夕べは
高山で知人のライブ
夕食に
みやび庵
同じ月曜日休みなので
こんなタイミングを
作らないと
なかなか行けない

念願の
カレーせいろを頂いて来ました
〆にバターライスは
ニクイ
ちゃんと風味が生きていて
大満足
ご馳走様でした
Posted by あさやん at
06:24
│Comments(0)
2019年06月14日
仕込みの季節1
午前6時13℃
ニンニクが袋売り
以前
しわくちゃに
萎びさせていたら
韓国の知人が
一度に刻んで
冷凍するよ
と習い

皮を剥いて
フードプロセッサー
ぺたんこにして
冷凍保存
ニンニクを使う料理が
億劫でなくなりました
ニンニクが袋売り
以前
しわくちゃに
萎びさせていたら
韓国の知人が
一度に刻んで
冷凍するよ
と習い

皮を剥いて
フードプロセッサー
ぺたんこにして
冷凍保存
ニンニクを使う料理が
億劫でなくなりました
Posted by あさやん at
06:19
│Comments(0)
2019年06月12日
臨時休業いたします
午前6時11℃
本日(6月12日)お昼のみの営業です
明日(6月13日)臨時休業いたします
よろしくお願いします
本日(6月12日)お昼のみの営業です
明日(6月13日)臨時休業いたします
よろしくお願いします
Posted by あさやん at
06:23
│Comments(0)
2019年06月11日
お休みでした
午前6時11℃
雨は上がりました
気温が安定せず
体調が優れませんね
昨日のお休みは
ビオスチームとヘナ
メンテナンスの1日
朝から食べ物も控えめにして
たっぷり良い物を
吸収して
毒素を出す
季節の変わり目に
定期的に
行うと良いような
気がします

ビオスチームの残りは
足湯に入れてみました
雨は上がりました
気温が安定せず
体調が優れませんね
昨日のお休みは
ビオスチームとヘナ
メンテナンスの1日
朝から食べ物も控えめにして
たっぷり良い物を
吸収して
毒素を出す
季節の変わり目に
定期的に
行うと良いような
気がします

ビオスチームの残りは
足湯に入れてみました
Posted by あさやん at
06:24
│Comments(0)
2019年06月09日
国八デビュー
午前6時15℃
噂では聞いていましたが
お昼時は
いつもいっぱい
私一人では
中々入りづらい
(むろやも?)
やっと行けました
念願の
国八さんデビュー

ご飯だね
ラーメンを頼んでいたマスターも
ご飯を追加
気持ちよく完食しました
噂では聞いていましたが
お昼時は
いつもいっぱい
私一人では
中々入りづらい
(むろやも?)
やっと行けました
念願の
国八さんデビュー

ご飯だね
ラーメンを頼んでいたマスターも
ご飯を追加
気持ちよく完食しました
Posted by あさやん at
06:29
│Comments(0)
2019年06月07日
臨時休業いたします
午前6時15℃
お知らせです
本日(6月7日)はお昼のみの営業
明日(6月8日)は臨時休業
いたします
よろしくお願いします
お知らせです
本日(6月7日)はお昼のみの営業
明日(6月8日)は臨時休業
いたします
よろしくお願いします
Posted by あさやん at
06:37
│Comments(0)
2019年06月06日
大豆な毎日
午前6時11℃
夕べたまたま
「ガッテン」
を見ていたら
大豆を特集

煎り大豆に納豆
筋肉を作ったり
スーパーフードとして
紹介
更年期にも大切
大豆な毎日
正解でした
続ける事も大切です
夕べたまたま
「ガッテン」
を見ていたら
大豆を特集

煎り大豆に納豆
筋肉を作ったり
スーパーフードとして
紹介
更年期にも大切
大豆な毎日
正解でした
続ける事も大切です
Posted by あさやん at
06:23
│Comments(0)