スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年05月17日
秋葉様祭り
午前6時6℃
昨日は
秋葉様のお祭りと、
町内一斉清掃がありました。
毎年日にちが決まっていて、
荘川じゅうの大人から子供まで皆が参加
私たちも3人で出ました。
平日の場合
子供は学校の行事として
先生も参加で行われます。
雪が融けて、ごみなどが表に出てきます。
荘川の子供たちはこのゴミを拾って
自然と環境美化の勉強ができます。
すてきな行事だと思います。

今年は雨天と、工事のダンプが多いので
地区内の国道をゴミ拾いしただけなのですが、
結構あります。

地区のはずれのお寺の草取り、

雪で壊れた屋根の修理
仕事は果て無くあります。
このような事を協力して行うことで
遠くの親戚より、近くの他人というような
絆ができていくんだろうな

昨日は
秋葉様のお祭りと、
町内一斉清掃がありました。
毎年日にちが決まっていて、
荘川じゅうの大人から子供まで皆が参加
私たちも3人で出ました。
平日の場合
子供は学校の行事として
先生も参加で行われます。
雪が融けて、ごみなどが表に出てきます。
荘川の子供たちはこのゴミを拾って
自然と環境美化の勉強ができます。
すてきな行事だと思います。

今年は雨天と、工事のダンプが多いので
地区内の国道をゴミ拾いしただけなのですが、
結構あります。

地区のはずれのお寺の草取り、

雪で壊れた屋根の修理
仕事は果て無くあります。
このような事を協力して行うことで
遠くの親戚より、近くの他人というような
絆ができていくんだろうな

Posted by あさやん at
07:10
│Comments(0)