スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2017年07月25日
お休みでした
午前6時21℃☔
今朝は結構な降りでした
昨日のお休みは
乗鞍へ
登山ではなくと
外来種植物の駆除作業
夏の朴の木は初めて
スキー場の駐車場は
乗鞍行きのバス乗り場
アルペンスキーをしていた春菜を乗せて
通った懐かしい場所
バスで45分ほどで畳平
すでに白山山頂と同じ標高2702メートル
気温も10℃を下回り
ダウンの上に合羽でちょうど
小雨決行で小学生8人大人15人
作業開始
道路脇には色とりどりの
高山植物
よく似た花に注意しながら
西洋タンポポを
根ごと抜いていきます
濃霧の為
山はほとんど見られませんでした

クロユリが満開
お花はとてもきれいでした
今朝は結構な降りでした
昨日のお休みは
乗鞍へ
登山ではなくと
外来種植物の駆除作業
夏の朴の木は初めて
スキー場の駐車場は
乗鞍行きのバス乗り場
アルペンスキーをしていた春菜を乗せて
通った懐かしい場所
バスで45分ほどで畳平
すでに白山山頂と同じ標高2702メートル
気温も10℃を下回り
ダウンの上に合羽でちょうど
小雨決行で小学生8人大人15人
作業開始
道路脇には色とりどりの
高山植物
よく似た花に注意しながら
西洋タンポポを
根ごと抜いていきます
濃霧の為
山はほとんど見られませんでした

クロユリが満開
お花はとてもきれいでした
Posted by あさやん at
08:16
│Comments(0)