スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年03月20日
出かけない
午前6時1℃☔
昨日のお休み
マスターは私用で
出かけてしまい
私はどうする?
春菜が来ていて
朝ゆっくりしていたので
まぁ
のんびり
好きな本読んで
昼寝して
あるもので済ますご飯

家事もお休み
昨日のお休み
マスターは私用で
出かけてしまい
私はどうする?
春菜が来ていて
朝ゆっくりしていたので
まぁ
のんびり
好きな本読んで
昼寝して
あるもので済ますご飯

家事もお休み
Posted by あさやん at
08:14
│Comments(0)
2018年03月18日
赤が好き?
午前6時−5℃☀
朝はまたまた寒いです
寒暖差に負けないように

赤が好き?
スチコン、ミキサー
私の家電は
何故か赤ばかり
情熱か愛か
元気をくれる
大事なパートナー
今日もどぶ汁や
マヨネーズ作り
大活躍
頼りにしてますよ
朝はまたまた寒いです
寒暖差に負けないように

赤が好き?
スチコン、ミキサー
私の家電は
何故か赤ばかり
情熱か愛か
元気をくれる
大事なパートナー
今日もどぶ汁や
マヨネーズ作り
大活躍
頼りにしてますよ
Posted by あさやん at
08:06
│Comments(0)
2018年03月17日
金曜日の夜
午前6時−7℃☀
冷えました
レタスを冷蔵庫に片付け忘れたら
凍ってしまいました…
夕べは
先日食べた
アラの鍋の残りの汁が
あまりに美味しかったので
うどんにしました

骨までしゃぶりついて
魚も本望?
ちなみに
休肝日です
冷えました
レタスを冷蔵庫に片付け忘れたら
凍ってしまいました…
夕べは
先日食べた
アラの鍋の残りの汁が
あまりに美味しかったので
うどんにしました

骨までしゃぶりついて
魚も本望?
ちなみに
休肝日です
Posted by あさやん at
07:59
│Comments(0)
2018年03月16日
やっと…
午前6時3℃☔
昨日
地区行事の為
お店は
早じまい
私は春菜と
白鳥の
アナログ のカフェさんに
行ってきました
月曜がお休みなので
やっと…
お邪魔できました

スイーツも美味しく
雰囲気、しつらえ
若いご夫婦の思い
伝わる素敵なお店でした
勉強にもなりました♥
昨日
地区行事の為
お店は
早じまい
私は春菜と
白鳥の
アナログ のカフェさんに
行ってきました
月曜がお休みなので
やっと…
お邪魔できました

スイーツも美味しく
雰囲気、しつらえ
若いご夫婦の思い
伝わる素敵なお店でした
勉強にもなりました♥
Posted by あさやん at
08:09
│Comments(0)
2018年03月15日
ホワイトデーは
午前6時0℃☀
土が随分見えるようになりました
荘川の春も
そこまで
来てます
昨日
3月14日は
ホワイトデー
そして
結婚記念日
26年
今年は
初めて
二人きり

ちょっといいワインと
お肉を焼いて
すぐに酔ってしまい
10時頃には
二人とも
おねむ
こんな夫婦です
これからもよろしくね♥
土が随分見えるようになりました
荘川の春も
そこまで
来てます
昨日
3月14日は
ホワイトデー
そして
結婚記念日
26年
今年は
初めて
二人きり

ちょっといいワインと
お肉を焼いて
すぐに酔ってしまい
10時頃には
二人とも
おねむ
こんな夫婦です
これからもよろしくね♥
Posted by あさやん at
07:59
│Comments(0)
2018年03月14日
もったいない
午前6時−1℃☀
周りの雪も随分解けてきました
夕べ
食品ロスについて
取り上げる番組がやっていた
もったいないは
日本独自の感覚で
外国語に訳せないとか…
そんな日本なのに
何億のも
食品廃棄物が出ている

まずは我が家から
肉を切ったときに出る端っこで
豚汁
今朝が最後です
おかずは傷まないよう
少しずつ
お重に入れて
食べきります
面白がって買った
海外の調味料など
マイブームが去って
使わず寝ている物
結構あるな…
なんか工夫して
使おうね
周りの雪も随分解けてきました
夕べ
食品ロスについて
取り上げる番組がやっていた
もったいないは
日本独自の感覚で
外国語に訳せないとか…
そんな日本なのに
何億のも
食品廃棄物が出ている

まずは我が家から
肉を切ったときに出る端っこで
豚汁
今朝が最後です
おかずは傷まないよう
少しずつ
お重に入れて
食べきります
面白がって買った
海外の調味料など
マイブームが去って
使わず寝ている物
結構あるな…
なんか工夫して
使おうね
Posted by あさやん at
08:06
│Comments(0)
2018年03月13日
小坂滝巡り
午前6時−4℃☀
昨日の定休日
マスターはひとり
小坂の滝巡りに
ここは
岐阜の宝物第一号♥

水の色にびっくり
お土産に持ち帰った
炭酸水で
湯豆腐

豆腐の表面がツルツルになり
とても美味
今年の滝巡りは本格的に
オープンしたばかりだとか
季節がよくなったら
次回はお供したいな
昨日の定休日
マスターはひとり
小坂の滝巡りに
ここは
岐阜の宝物第一号♥

水の色にびっくり
お土産に持ち帰った
炭酸水で
湯豆腐

豆腐の表面がツルツルになり
とても美味
今年の滝巡りは本格的に
オープンしたばかりだとか
季節がよくなったら
次回はお供したいな
Posted by あさやん at
08:00
│Comments(0)
2018年03月11日
2018年03月10日
ニコとお散歩
午前6時−3℃☀
今朝は少し冷えました
日中はだいぶ暖かくなりましたね
昨日は
近所まで
牛乳配達
ニコを誘って
そのまま散歩

ちょっと遠出は
不安なのか
ちゃんと付いて来てくれる
家が近づくと
得意げに一目散
雪が溶けたら
山へ行こうね(=^・^=)
今朝は少し冷えました
日中はだいぶ暖かくなりましたね
昨日は
近所まで
牛乳配達
ニコを誘って
そのまま散歩

ちょっと遠出は
不安なのか
ちゃんと付いて来てくれる
家が近づくと
得意げに一目散
雪が溶けたら
山へ行こうね(=^・^=)
Posted by あさやん at
07:56
│Comments(0)
2018年03月09日
初午まつりがありました
午前6時3℃☔
昨日は
初午まつり
生憎のお天気で
山の稲荷神社の前で
団子まきはできませんでしたが

雨の中
参拝をして
直会
皆が集まり
近況や地域の事を語り合う
大事なことだなと思います
いろんな事を力あわせて行う
家族のような
小さな地域です
昨日は
初午まつり
生憎のお天気で
山の稲荷神社の前で
団子まきはできませんでしたが

雨の中
参拝をして
直会
皆が集まり
近況や地域の事を語り合う
大事なことだなと思います
いろんな事を力あわせて行う
家族のような
小さな地域です
Posted by あさやん at
07:49
│Comments(0)