スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年01月09日
温まろ
午前6時-5℃☃
昨日から降ってます
少し積もりました
静かな
コッコと
雪が降る夜
先日習った
レンチン大根
厚めのイチョウ切りの大根を
レンジで13分
鍋や炒め物
煮物にも
夕べは
手羽中に焼き目を付けて
豆腐や餃子
春雨
小松菜

1人ずつ鍋
私はプレーンで
マスターはキムチをトッピング
温まろ
昨日から降ってます
少し積もりました
静かな
コッコと
雪が降る夜
先日習った
レンチン大根
厚めのイチョウ切りの大根を
レンジで13分
鍋や炒め物
煮物にも
夕べは
手羽中に焼き目を付けて
豆腐や餃子
春雨
小松菜

1人ずつ鍋
私はプレーンで
マスターはキムチをトッピング
温まろ
Posted by あさやん at
06:37
│Comments(0)
2019年01月08日
七草がゆ
午前6時-2℃☁
雪少ないです
昨日は1月7日
七草がゆ
夜にいただきました

年末から
食べ過ぎ気味
胃も肝臓も
欲望と戦ってくれたので
悲鳴をあげる前に
休肝日にして
身体中整えます
整体の先生曰く
お正月気分が抜ければ
体調も戻ります
今日からは
きっと
日常に戻れると
思います
雪少ないです
昨日は1月7日
七草がゆ
夜にいただきました

年末から
食べ過ぎ気味
胃も肝臓も
欲望と戦ってくれたので
悲鳴をあげる前に
休肝日にして
身体中整えます
整体の先生曰く
お正月気分が抜ければ
体調も戻ります
今日からは
きっと
日常に戻れると
思います
Posted by あさやん at
06:20
│Comments(0)
2019年01月06日
私のリラックス法
午前6時-3℃☁
新年開けてから
お陰様で
毎日
結構
忙しかった
やっと夕べは静かになり
今朝は
ブログ更新も
できてます

ニコを横にして
足湯
私のリラックス法
今日もがんばります
新年開けてから
お陰様で
毎日
結構
忙しかった
やっと夕べは静かになり
今朝は
ブログ更新も
できてます

ニコを横にして
足湯
私のリラックス法
今日もがんばります
Posted by あさやん at
06:27
│Comments(0)
2019年01月03日
お正月は
午前6時-9℃☁
お正月はおせち
お餅とブリを焼くくらいで
かまどの神様に休んでもらう
とか
元日からバタつくと
1年慌ただしくなるから
とか
諸説はありますが
我が家では
ひたすら
おせちを前に
ダラダラ過ごします

むろや自家製おせちは
マスターとの合作
黒豆と田作り
なます、きんとんは
私の担当
筑前煮とコモ豆腐、
大根汁は
マスターの担当
落ち着く味です
今日までは
お店にも出しますよ
お正月はおせち
お餅とブリを焼くくらいで
かまどの神様に休んでもらう
とか
元日からバタつくと
1年慌ただしくなるから
とか
諸説はありますが
我が家では
ひたすら
おせちを前に
ダラダラ過ごします

むろや自家製おせちは
マスターとの合作
黒豆と田作り
なます、きんとんは
私の担当
筑前煮とコモ豆腐、
大根汁は
マスターの担当
落ち着く味です
今日までは
お店にも出しますよ
Posted by あさやん at
06:42
│Comments(0)
2019年01月02日
本日より営業いたします
午前6時-3℃☃
少し積もりました
気温が高いので
路面に注意して下さい
明けましておめでとうございます
本日より営業いたします❤
大晦日は
大掃除&おせち作り
いつも
早く掃除を始めよう
と思っているのに…
ぎりぎりに
色んな汚れが見えてしまう
そこそこに切り上げて
夜は

鴨鍋
アフター
年越し蕎麦でした
今年もよろしくお願いします
少し積もりました
気温が高いので
路面に注意して下さい
明けましておめでとうございます
本日より営業いたします❤
大晦日は
大掃除&おせち作り
いつも
早く掃除を始めよう
と思っているのに…
ぎりぎりに
色んな汚れが見えてしまう
そこそこに切り上げて
夜は

鴨鍋
アフター
年越し蕎麦でした
今年もよろしくお願いします
Posted by あさやん at
06:26
│Comments(0)