2016年05月19日

わらび

午前6時6℃weather01

山菜採りの中で私が一番張り切るのが

わらび

近場で採りやすく
使い道も多彩


今回は秋葉様で下見をした場所と新規開拓の所
わらび
シダよりも大きい物もface08
わらび
マスターと二人だったのでたくさん採れましたface15

荘川のは太くて柔らかい
帰ってきたらすぐにあく抜き
(留守番がいるなら湯を沸かしている間に採りに行くことも)
ここの速さが仕上がりに出ます。
時間が経つと固くなります。

醤油漬けは今日の漬物の中に入ります
美味しいよface02




スポンサーリンク

Posted by あさやん at 08:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Sponsored Links
カテゴリ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
あさやん
あさやん
オーナーへメッセージ
削除
わらび
    コメント(0)