スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年07月25日
自由研究っぽい
午前6時19℃
夏休みに入り
子供連れのお客様も
増えて来ました
我が家の子供達の
自由研究で
あれこれ悩んだ事
思い出します
大豆から
どぶ汁を作ってみよう

大豆を水で一晩
浸水
ミキサーかけて
90℃で30分加熱
布で濾して
絞れば
豆乳完成
出汁と合わせ
塩と醤油で
味付け
ふんわりできたら
成功です
同じ大豆で
納豆と
いり大豆
きな粉も
作りました
なんか
自由研究っぽい
誰かやる
夏休みに入り
子供連れのお客様も
増えて来ました
我が家の子供達の
自由研究で
あれこれ悩んだ事
思い出します
大豆から
どぶ汁を作ってみよう

大豆を水で一晩
浸水
ミキサーかけて
90℃で30分加熱
布で濾して
絞れば
豆乳完成
出汁と合わせ
塩と醤油で
味付け
ふんわりできたら
成功です
同じ大豆で
納豆と
いり大豆
きな粉も
作りました
なんか
自由研究っぽい
誰かやる
Posted by あさやん at
06:31
│Comments(0)