スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年02月10日
ひな様見しちょくれ
午前6時−10℃
今朝も冷えました
ツルツルしているので
気をつけて歩いてね
飛騨では
1月遅れの
節句なので
ちょっと早いのですが…
お店を明るい雰囲気に
したかったので
お雛様を飾りました

私が嫁いだ頃は
北の倉庫の向こうの
離れた所にあった
蔵に片付けていたお雛様
雪をこざいて
何往復もして
取りに行き
とても大変でした
今は
嫁に行った娘の
部屋の押入れに収納
思い立ったが吉日
昼休みの2時間ほどで
出せました
春や
マスターの姉さんたちの
初参り着なども
飾ってみましたよ


優しい気持ちになりますね
今朝も冷えました
ツルツルしているので
気をつけて歩いてね
飛騨では
1月遅れの
節句なので
ちょっと早いのですが…
お店を明るい雰囲気に
したかったので
お雛様を飾りました

私が嫁いだ頃は
北の倉庫の向こうの
離れた所にあった
蔵に片付けていたお雛様
雪をこざいて
何往復もして
取りに行き
とても大変でした
今は
嫁に行った娘の
部屋の押入れに収納
思い立ったが吉日
昼休みの2時間ほどで
出せました
春や
マスターの姉さんたちの
初参り着なども
飾ってみましたよ


優しい気持ちになりますね
Posted by あさやん at
06:26
│Comments(0)