スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年03月06日
2021年03月05日
作って食べよ
午前6時1℃
荘川は田舎です
サッと
スーパーやコンビニに
行って買って来れない
なので
何でも
作ろうとする?
(わたしだけ)
1月ほど前
カマンベールチーズが
出先のお店に無い…
その為だけに
スーパーをハシゴするのもな
と
思っていたら
SNSなどに
作り方動画が
あがっている
!!
ちょっとやってみよう。
まずは種になるブリーチーズ
スーパーでゲット
砕いて牛乳に入れて40℃まで加熱
保温

シャトルシェフの真空保温なら
バッチリ
さあ
どうなるかしらね
荘川は田舎です
サッと
スーパーやコンビニに
行って買って来れない
なので
何でも
作ろうとする?
(わたしだけ)
1月ほど前
カマンベールチーズが
出先のお店に無い…
その為だけに
スーパーをハシゴするのもな
と
思っていたら
SNSなどに
作り方動画が
あがっている
!!
ちょっとやってみよう。
まずは種になるブリーチーズ
スーパーでゲット
砕いて牛乳に入れて40℃まで加熱
保温

シャトルシェフの真空保温なら
バッチリ
さあ
どうなるかしらね
Posted by あさやん at
06:28
│Comments(0)
2021年03月04日
料理は化学
午前6時0℃
雲が早く流れています
高性能の鍋
最初に買ったのは
ビタクラフト
フライパン
鍋3つ
ステンレス5層構造
レシピ本もある
ちょっと読み返す

素材を活かし
シンプルな料理
ほうれん草
たっぷりの湯で
沸騰が落ちないよう
1輪ずつ
サッと茹でる
タラっとならず
キレイにできました

残り湯は
茹で卵
予熱で放置すれば
温泉卵
2分加熱して
5分置けば
半熟卵
10分置けば
完熟卵
料理は化学
実験大好き
雲が早く流れています
高性能の鍋
最初に買ったのは
ビタクラフト
フライパン
鍋3つ
ステンレス5層構造
レシピ本もある
ちょっと読み返す

素材を活かし
シンプルな料理
ほうれん草
たっぷりの湯で
沸騰が落ちないよう
1輪ずつ
サッと茹でる
タラっとならず
キレイにできました

残り湯は
茹で卵
予熱で放置すれば
温泉卵
2分加熱して
5分置けば
半熟卵
10分置けば
完熟卵
料理は化学
実験大好き
Posted by あさやん at
06:35
│Comments(0)
2021年03月03日
冬に逆戻り
午前6時−5℃
昨日は暖かい雨が
午前中ふっていましたが
お昼過ぎから
雪に代わり
今朝は
薄っすら積もっています

まだまだ
油断はできません
気をつけて来てくださいね(=^・^=)
昨日は暖かい雨が
午前中ふっていましたが
お昼過ぎから
雪に代わり
今朝は
薄っすら積もっています

まだまだ
油断はできません
気をつけて来てくださいね(=^・^=)
Posted by あさやん at
06:08
│Comments(0)
2021年03月02日
お休みでした
午前6時5℃
しっかり降っています
先月産まれた孫娘
生まれてすぐですが
もうすぐお雛様

140キロの距離ですが
名古屋の渋滞をくぐり抜ける為
早起きして行ってきました
お孫のためなら
エンヤコラ
しっかり降っています
先月産まれた孫娘
生まれてすぐですが
もうすぐお雛様

140キロの距離ですが
名古屋の渋滞をくぐり抜ける為
早起きして行ってきました
お孫のためなら
エンヤコラ
Posted by あさやん at
06:27
│Comments(0)